石崎千尋のTCG雑談です。

ヴァンガードに関して好き勝手語っていきます。

睦月29日週ヴァンでの判明ユニット

火曜日には今日のカードの他にも新情報が入るのでそっちの考察をしていきます。

 

 

・ゴジョー互換がなんともまぁという

 

f:id:CapisSrutoqua:20190130001817j:plain

 

まずはグレード1の娘から。

 

一世一代の告白とか怖すぎる。

 

ヴァンガードかリアガードに登場時に1枚ドロー後手札を1枚捨てるという効果ですね。この娘の効果は複数のコールでも1回しか使えない誓約があります。

1枚ドローしてから捨てる都合で、不要なカードを引いたとしてもそのままドロップできます。捨てることをコストに1枚ドローする効果と比べると、交換の質は高いですが強制効果のため山札切れの恐れがあるときには痛手になることもありそうです。

事故回避要因として普通に役に立ってくれそうな娘ですね。パワーも8000と文句なしです。ただ、上で言った通り、複数を同時に抱え込んだ場合2枚目がそのターン効果が腐ることになることには注意です。その部分では懐かしいゴジョー互換に劣ると言えます。

 

 

エクストリームの考察に入ります。

 

要するに手札交換ですので、「引く」ことをトリガーとする【オラクシンクタンク】や「捨てる」ことをトリガーとする『星輝兵 カオスブレイカー・クローズ」と合わせることが考えられます。もしくはドロップゾーンにて効果を発揮するユニットが手札に来た場合のケア要因でしょうかね。

かつての【バミューダ△】のバウンス効果とは噛み合わせが微妙です。誓約効果がついたのは多分このせい。

 

 

・色んなユニットが嫉妬してそう

 

f:id:CapisSrutoqua:20190130003132j:plain

 

 

なんだこのぶっ壊れは。

 

トライアルの看板ユニットです。まさかグレード2だとは思いませんでした。

 

まず一つ目の効果、手札において、グレード1としてコールができます。

……自分でも何を言っているのかわかりませんが、グレード1としてコールできます。

今のスタンダードは先攻が有利な部分が無きにしも非ずなのですが、それをこの娘はひっくり返しやがりました。2ターン目にてパワー10000が飛んできます。わけわからん。ネヴァンやソードブレイカーに乗っちゃってたら涙目ですね、これ。

 

 

二つ目の効果、ヴァンガードかリアガードに登場時、山札の上を1枚見て、コールするかソウルインできます。

なんとノーコストです。何を言っているんだ。しかもグレード指定が全くありません。わけがわからない。要するにコールできるようになってデメリットの消えた天啓というわけですね。理解不能……

トリガーユニット等のコールしたくないカードが出た場合はソウルに入れることができるというおまけつきです。これノーコストでやっていいことなの……?

これまでには似た効果として『降魔剣士 ハウガン』や『黒門を開く者』がいたわけなのですが、その子らが霞んで見えるくらいのぶっ壊れです(個人的感想)。ハウガンはヴァンガードの攻撃がヒットしたときのみの発動でグレード指定かつリアガードのハウガンを退却させなければいけないデメリットがあり、黒門ちゃんは2枚見られる代わりに発動を相手のリアガードの数に依存し、かつソウルブラスト1が必要でおまけとしてグレード指定があるわけなんですが……うーんこの娘はデメリットらしいデメリットがないパワーユニットですわ。

強いて弱点を挙げるなら、この娘の効果はターン1回の誓約効果であることと、強制効果故に山札切れの心配があるということですね。あまり響かない弱点で辛い。

 

 

 

エクストリームの考察に入ります。

 

といっても可能性の塊すぎて辛いです。要するに最速・ノーコストでどんなユニットでも展開できるユニットということなので……

山札からコールするという点では、【ゴールドパラディン】と相性が良いです。また、グレード2なので【ロイヤルパラディン】お得意のグレード2をコールする効果にも対応しています。どこから登場しても良いのが大きすぎますね、どうして「手札から」という言葉をつけなかったんや。

簡単に生贄を用意できる点では【シャドウパラディン】や【たちかぜ】、天啓と似たようなことをするので【ジェネシス】や山札操作をする【オラクシンクタンク】と合わせるのも面白いですね。毎ターン効果を使いたいとなれば奇術でソウルにしまっちゃうのも手です。

 

とまぁこんなわけでどんなデッキにも入りそうなやばめのユニットです。これスタンダードなんじゃろ?トライアルでこれならブースターはどうなるんでしょう……カラパレの娘たちの効果がすごく不安になってきました……。

 

 

今回はここまでです。ありがとうございました。