石崎千尋のTCG雑談です。

ヴァンガードに関して好き勝手語っていきます。

卯月2日のユニット:ライザーもいるよ

カラパレデッキ(旋律軸)を回すのが楽しすぎて作業が全然はかどらない今日この頃。ファイターとしては正しいですが、制作者としては失格ですね。

ではまいりましょう。

 

f:id:CapisSrutoqua:20190402230929p:plain

 

個人的にこのシンプルな背景好きです。

 

ヴァンガードにて、アタック時CB1で追加されたRにいるリアガード全てをスタンドする単発効果自動能力を持ったグレード3です。

要するにアクセルサークルにいるリアガード全てをスタンドする能力です。最初は1枚をスタンドするだけになってしまいますが、再ライドを繰り返していけば複数のスタンドをCB1のみで行えるフィニッシャーとして十分な性能を発揮します。ただ、基本アクセルクランはアタッカーを準備しなければならない都合で再ライドが厳しめな印象があるため、真価を発揮させるのはなかなか難しそうですね。

余談なんですけど、V効果しかないのが嫌って話を耳にしたのですが、このユニットの場合再ライドをしてこそ真価を発揮する能力ゆえRに出すのはもったいないよなーって思うので、R効果があるに越したことはないんですがなくてもいいじゃろ…というのが本音です。

 

 

エクストリームの考察に入ります。

 

とりま動物園に突っ込め

ハム太郎はむすけで一気にアクセルサークルを増やすことでスタンド可能なユニットを一気に増やすことが可能です。【グレードネイチャー】はリアガード展開もできるのでいろいろ噛み合うと思います。

他にはスペリオルライドでアクセルサークルを増やして展開もできる【ゴールドパラディン】に1枚挿してみるのも面白いかもしれませんね。

 

では今回はこの辺で。